「タップルのプレミアムオプションってどうなの?」
 「買ったほうがいいの?買わないほうがいいの?」
この記事は、そんな方へ向けて書いています。
人気記事:タップルを5日間使ったガチの感想・分析 マッチング率など

とりあえず実際に購入した感想を書いてくぜ!
さきどり結論
特定の職業を狙いたい場合、「フリーワード検索」は有能
「もらったいいかも」数がわかるのはGood
他はそこまで良い機能なし
結論として、筆者はプレミアムオプションに入るぐらいなら、そのお金でタップルを長くやります!
ちなみに、とりあえず普通のマッチングアプリを使ってみたい、という方は、情報漏えいの心配のないPairs(ペアーズ)がマジでオススメです。

Pairs:https://pairs.lv
タップルのプレミアムアプションとは?

タップルのプレミアムオプションとは、「理想の相手とさらに出会いやすく」なる機能です。
大きく分けて4つの機能が使えるようになります。
検索機能
 優先表示機能
 ステータス表示機能
 メッセージ既読機能
月額4800円でタップルのプレミアムオプションを追加できます。

こちらは男性の有料会員となる料金。
 だいたい月3000円程度ですね。
つまり、プレミアムオプションも追加した場合月額8000円程度、かかることになります。

無料プランにプレミアムオプションを申し込む形になるよ!
この場合は1ヶ月4800円ね!
それでは、このプレミアムオプションの機能を一つ一つ検証していきましょう!
検索機能

まずプレミアムオプションの目玉とも言える「検索機能」。
もともと備わっている検索に、以下の機能が追加されます。
並び替え
ステータス絞り込み
フリーワード検索

並び替え機能。
通常、ユーザーの表示順はタップル側のアルゴリズム(システム)によります。
 しかし、プレミアムオプションでは自分の好きな方法で並べ替えることができます。
- おすすめ順
 - 人気順
 - 登録日順
 

例えば、人気順でソート(並び替え)することにより、たくさんいいねをもらっている順番に並び替えることができます。
 これにより、人気会員のみを、自分で厳選することができます。

実際、個人的に一番欲しかった「人気の無い順にソート」する機能がなかったので、かなり残念ですね……。
 人気の無い女性を中心に狙おうと思ってたのに!プンプン!


次にフリーワード検索。
 画像の通り、プロフィール内の文章を検索する機能です。
例えば性欲が強いと言われている職業は「看護士」ですね笑
 「看護士」と検索すると、プロフに「看護士」というワードが入っている人を検索することができます。

「看護士」「看護師」「病院」「医療」といったワードで検索がオススメだよ!
感想としては、個人的にはこういった検索は使わないな、と思いました。
しかし、特定の職業を狙っている人にとってはかなり、かなーり有用です。
また、実際に検索してみると検索範囲はタップルの「プロフィール」のみならず、「質問の回答」部分にも及んでいます!

試しに「◯◯クス」と検索してみた結果がこれ。
 これ女性の方です、すごいですよね。

ちなみに男性会員の皆が欲しがっている「◯フレ」で検索してみたところ、「◯フレいりません!」な人しか引っかかりませんでしたとさ。めでたしめでたし。

ステータスの絞り込み。
自己紹介文があるか、ないか。
 サブ写真があるか、ないか。
そういったことを検索条件として指定できる機能です。
実際に使ってみたところ、この機能は必要ないですね。
- 普通に使ってててもだいたい自己紹介はある
 - サブ写真があったとしても料理の写真とか無駄なの多いのでノイズを除去できない
 - 年齢確認済み機能は謎。
 
検索機能は以上です。
「フリーワード検索」は結構価値がある
 登録日順の並び替えもGood!
優先表示機能

続いて優先表示機能。
マッチングアプリでは、女性にいいねがバンバン来ます。
 タップルでも、いいかも!がたくさん来るのですが、そこで優位に立てる機能ですね。
「相手からのいいかも!」画面に、優先的に自分が表示されるそうです。
これは微妙なのでは……?

(顔が)良い男性がいれば手を止めるけど……。
そのため、優先といっても上位に表示されるだけです。
 その上、1人の女性に対し、複数のプレミアムオプションの男性がいいかも!していると、その時点でこの機能の優位性はなくなります。
優先表示機能は微妙!!!
ステータス表示機能

ステータス表示機能!
来ました!これはかなり良い機能でした!

普段はこのように、3つのデータはプレミアムデータとして隠されています。
- 最終ログイン
 - 主な返信時間
 - もらったいいかも数
 
それが……。

こうじゃ!!
すごいですよね。

個人的には、「最終ログイン時間」の場合分けについて把握できたのは良かったです。
 おそらくこんな感じと思います。
- オンライン
 - 24時間以内
 - 3日以内
 - 2週間以内
 - 1ヶ月以内
 - 1ヶ月以上
 
そして、さらに良い機能として「もらったいいね数」がわかるのはデカいですね!

あと思ったこととしてはこんな感じですね。
- ああ、この人露出激しめなのに、いいねはこれぐらいなんだ……!狙い目か!?
 - こんなにいいねが少ない女に媚びていたのか!俺は!
 - こいつ、いいねがめっちゃある!競合多いなら、メッセする時間もったいねえな!
 
どうもクズ人間です。
特に、「今までメッセージしていた相手のいいね数がわかる」のは、面白いですね。
ステータス表示機能、最高!!!
メッセージ既読機能

最後に既読機能。
これは微妙ですね。
既読だろうが既読じゃなかろうが、こっちに興味があれば返信は来るはずなので。
 つまり既読か否かを知ったところで何も変わりません。

早い段階でLINE移行すればいいしね!
既読機能は、安心はするが価値はない
有料会員との比較

さて、では結論を出したいと思います。
タップルの有料会員が1ヶ月3000円程度、プレミアムオプションが追加で1ヶ月4800円。
つまり、以下のようなイメージです。
- 通常の有料会員→3ヶ月9,900円
 - プレミア付き有料会員→1ヶ月8700円
 
プレミアムオプションを購入するか、しないかの判断は、このように置き換えることができます。
「以下の選択肢からどちらを選ぶか。」(1000円程度の差額は省略)
通常の有料会員3ヶ月
 プレミアム付きの有料会員1ヶ月
これは人によると思います。
ここで一旦、タップルプレミアムオプションの良い機能を復習してみましょう。
ポイント
特定の職業を狙いたい場合、「フリーワード検索」は有能
「もらったいいかも」数がわかるのはGood
他はそこまで良い機能なし
これを見てわかる通り、タップル1.5ヶ月分の機能はないかもしれません……。

自分の出した結論はこうですね!
タップル プレミアムオプションの注意点

プレミアムオプションの注意点を解説します。
といっても1点のみで、「タップルのプレミアムオプションも、普通のプランと同様、自動更新なので注意」です!
この方法を間違うと、更新時に自動更新、つまり、勝手に課金されてしまうので注意してくださいね!
解約方法はちょっと複雑ですが、以下の通り。
設定アプリ>上部アカウントをタップ>iTunesとApp Store>上部AppleID>AppleIDを表示>中央部「登録」>プレミアムオプション>「登録をキャンセルする」
ちなみに、購入してすぐに解約(キャンセル)しても、1ヶ月間は使用できます。

こちらはPairsで解説したものとほぼ同じなので、以下の記事を参考にしてみてください。
 











