「タップルを始めたけど、カテゴリーに仕組みがよくわからない」
「カテゴリーは何個入るのが普通なの?」
この記事は、そんな方へ向けて書いています。
人気記事:タップルを5日間使ったガチの感想・分析 マッチング率など
個数もおすすめも結論出してるから安心してね!
さきどり結論
誰もカテゴリーの個数なんて見ない
マッチングしたあとも見ない
とにかくおすすめのカテゴリーに入れ
ちなみに、とりあえず普通のマッチングアプリを使ってみたい、という方は、情報漏えいの心配のないPairs(ペアーズ)がマジでオススメです。
Pairs:https://pairs.lv
タップルのカテゴリーとは
タップルのカテゴリーとは、ユーザーの趣味・趣向や性格を表しているものです。
自分で何個でも加入することができ、同じカテゴリ内の人としかマッチングしません!
他のカテゴリを閲覧しようとすると、このような表示が出ます。
このカテゴリーに興味がありますか?
参加すると中の人が閲覧できるようになります。
例えば、「ゲーム好き」カテゴリの人を見ようと思ったら、自分もその「ゲーム好き」カテゴリに入らなければならない、ということですね。
現状カテゴリーは35個あります。
そして、このカテゴリーは日に日に増えています。
カテゴリーに関する知識をまとめてみると以下の通り。
カテゴリーは何個でも入れる
カテゴリーに所属している人を見るには、自分も入らないといけない
カテゴリーは現在35個あり、日に日に増えている
カテゴリーは何個入るべき?
それでは、カテゴリーは何個入るべきなのでしょうか?
結論から言うと、所属しているカテゴリーが多ければ多いほど、出会いの回数は増えます。
なぜなら、参加カテゴリーの個数が、そのまま出会いの回数に直結するからです。
ここで、カテゴリー参加の3か条(ギャグではない)を紹介します!!
調査結果を見よ!
誰も人のカテゴリーなんか見ない
どうせ参加カテゴリは日に日に増えていく
はい、まずは筆者が独自に調査した下の図を見てください。
一番右が、参加カテゴリーの個数です。
真ん中はまあ、主観的な評価です笑
参加カテゴリーの数、こうして見るとみんな結構多いですよね。
そういうものです。
実際に選ぶ段階でもカテゴリーなんていちいち見ません。
むしろその下にある「質問コーナー」に目が奪われると思います。
さらに、マッチしたあともカテゴリーなんて見ません。
タップルのそのシステムから、ユーザーは段々とこう思うのです。
あ、カテゴリーなんて意味ねえんだ……!
そのため、カテゴリーの個数を気にする必要はありませんし、少しでも気になったらガンガン入ってみるべきです。
むしろ、カテゴリーに所属しないと始まりません!
それがタップル!!!
だから、参加カテゴリーは日に日に増えてくはずよ。
ちなみに、気に入らないカテゴリーはすぐに削除することができます。
カテゴリーに所属しないと始まらねえ!
カテゴリー削除の方法
マイページ>趣味のアピール>編集からカテゴリー編集
これで簡単にカテゴリーを削除・参加することができます。
これを機にバババーっと参加するのも手ですね!
おすすめのカテゴリーは?
それでは、おすすめのカテゴリーはなんでしょうか?
結論は出ています。
自分が本当に趣味なカテゴリー
人数が多いカテゴリー
まず、自分が本当に趣味なカテゴリー。
これは、実際にマッチング後も会話がはずみやすく、デートにつながりやすいという点ですね。
人数よりも優先すべき事項です!
一言、プロフィールにそのカテゴリーについて増えてみるのも良いでしょう。
続いて、人が多いカテゴリー。
単純に、カテゴリーの人数が100人のカテゴリー、5人のカテゴリー、どっちが出会いが多いか、という話ですね。
なので、もう一度いいますがこの2つだけ守っていれば大丈夫です。
- 自分が本当に趣味なカテゴリー
- 人が多いカテゴリー
聞きたいことがあったらデビルに聞いてね!